2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 jimukyoku 情報 第45回全国公民館研究集会第63回関東甲信越静公民館研究大会長野大会の開催について 令和5年9月28日(木)~29日(金)長野県長野市において開催します。参加の申込みは、6月1日(木)午前10時から、Webにて登録が可能となります。詳しくは、こちらをご覧ください。→ 〇開催要項(県外参加者用) 〇開催要 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 jimukyoku お知らせ 長野県公民館館長総会研修会を開催しました 令和5年5月10日(水)佐久市コスモホールを主会場に、2年ぶりに集まって開催することができました。開会行事、講演会に続き開催された午後の分散会では、公民館活動の課題等について活発な意見交換がされました。県内とはいえ、朝早 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 jimukyoku 情報 「公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」改訂版の公表について 公益社団法人全国公民館連合会から、令和5年5月8日をもってガイドラインを廃止するお知らせ(全公連HP)がありました。
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 jimukyoku お知らせ 令和5年度第1回役員会を開催しました 令和5年5月20日、松本市に於いて第1回役員会を開催し、令和5年度事業計画や関ブロ長野大会の開催について協議しました。
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 jimukyoku 情報 公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインが改訂されました 令和5年3月3日、公益社団法人全国公民館連合会からガイドライン改訂版(全公連HP)が公表されました。
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 jimukyoku お知らせ 第4回公民館職員支援講座を開催しました 令和5年2月8日(水)に、今年度最後となるオンライン講座「公民館職員支援講座」を開催しました。今回は「つながる」ことをテーマに、佐久市から事例発表をいただき、後半は7グループに分かれ情報交換をしました。学校や企業等との連 […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 jimukyoku お知らせ 公民館紹介を更新しました 令和5年最初の紹介は、長野市立朝陽公民館です。長野市では、来年度関ブロ長野大会の開催に向けて実行委員会各部会が開催されています。(こちらから)
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 jimukyoku 情報 文部科学省優良公民館表彰館が決定しました 第75回となる今年度、長野県からは、下諏訪町公民館、白馬村公民館が受賞しました。おめでとうございます。
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 jimukyoku 情報 館報コンクールで小諸市公民館が金賞を受賞しました 公益社団法人全国公民館連合会主催の第9回全国公民館報コンクール(隔年開催)で、小諸市公民館が金賞を受賞しました。(2回連続)長野県からは、山形村公民館が銀賞、飯綱町公民館が特別賞、松本市芳川公民館が奨励賞を受賞しています […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 jimukyoku お知らせ 公民館主事研修会を開催しました 令和4年12月8日、塩尻市レザンホールで全体会を、塩尻市総合文化センターで分科会を開催しました。当初2日間で開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため1日開催としました。ご多用の中ご参加いただいた皆 […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 jimukyoku 情報 「公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」改訂版が公表されました 令和4年11月30日、公益社団法人全国公民館連合会から「公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」改訂版が公表されました。
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 jimukyoku お知らせ 第3回公民館職員支援講座を開催しました 令和4年11月11日(金)第3回公民館職員支援講座をオンラインで開催しました。「公民館で学ぶ」ことをテーマに豊丘村公民館、白馬村公民館からの事例発表、グループ討議をしました。お忙しい中、ご参加いただいた皆様、ありがとうご […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 jimukyoku お知らせ 第63回関東甲信越静公民館研究大会長野大会第1回実行委員会を開催しました 令和4年10月20日(木)に第45回全国公民館研究集会第63回関東甲信越静公民館研究大会長野大会の第1回実行委員会を開催し、開催内容等を協議しました。大会は令和5年9月28日(木)~29日(金)に長野市に於いて開催されま […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 jimukyoku お知らせ 第70回長野県公民館大会を開催しました! 9月29日(木)~30日(金)3年ぶりに、ようやく参集して開催することができました。秋晴れの上田市で、明るい笑顔がマスクの下でもたくさん見られました。1日目は、上田市交流文化芸術センターを会場に、表彰式、研修会、講演会等 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 jimukyoku お知らせ 公運協だより151号を掲載しました 公運協だより151号を掲載しましたので、ご覧ください。今年度より字体をBIZ UD明朝 Mediumに変更しています。(こちらから)
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 jimukyoku お知らせ 第2回公民館職員支援講座を開催しました 令和4年7月27日(水)オンラインにより開催しました。第2回は東北学院大学原教授に講演をいただき、「集まる」をテーマに情報交換をしました。お忙しい中ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 jimukyoku お知らせ 公民館紹介を更新しました。 久しぶりに訪問することができました。6月開催の館報関係者研修会の際、松川町中央公民館でお話をお聞きしました。(こちらから)
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 jimukyoku お知らせ 令和4年度長野県公民館報関係者研修会を開催しました。 令和4年6月25日(土)松川町中央公民館において開催し、県下各地より参加をいただきました。(詳しくはこちらから)
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月18日 jimukyoku お知らせ 第1回公民館職員支援講座を開催しました。 令和4年6月17日(金)オンラインで開催しました。公民館1年目の方を中心に多くの皆様にご参加いただき、当協議会のアドバイザーから公民館の基礎について講演をいただくとともに、県内公民館の皆さんと情報交換をしました。公民館は […]
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 jimukyoku 情報 「公民館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」が改訂されました。 公益社団法人全国公民館連合会より、改訂が公表されました。(最新改訂版へ)
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 jimukyoku お知らせ 令和4年度長野県公民館運営協議会定例総会を開催しました。 令和4年5月19日(木)、松本市松南地区公民館において定例総会を開催しました。(活動基本方針、役員名簿、事業計画)
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 jimukyoku お知らせ 令和4年度長野県公民館館長研修会を開催しました。 令和4年5月11日(水)須坂市生涯学習センターより、オンラインにより開催しました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。(詳しくはこちらから)
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 jimukyoku お知らせ 令和4年度第1回役員会を開催しました。 令和4年4月21日、令和3年度、4年度合同の役員会を松本市松南地区公民館で開催しました。
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 jimukyoku お知らせ 飯綱町公民館が優良公民館表彰を受賞しました。 第74回文部科学省優良公民館表彰を長野県からは飯綱町公民館が受賞しました。おめでとうございます!!(続きを読む)
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 jimukyoku 情報 第33回全国公民館セミナーがYouTube配信されました。 公益社団法人全国公民館連合会YouTubeチャンネル(こちらから)からご覧ください。
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 jimukyoku お知らせ 第6回役員会をオンラインで開催しました。 令和4年3月4日(金)役員会を開催しました。役員会がオンラインで開催されるのは、初めてです。諸会議と合わせ、午前10時半~午後4時までとなり、大変お疲れさまでした。
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 jimukyoku お知らせ 全公連インターネットコンクールで塩尻市塩尻東公民館が銀賞となりました。 第4回全国公民館インターネット活用コンクールで、塩尻市塩尻東公民館が銀賞、豊丘村公民館が奨励賞となりました。おめでとうございます。
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 jimukyoku お知らせ 第4回公民館職員支援講座を開催しました。 令和3年12月8日(水)オンラインによる公民館職員支援講座を開催しました。参加者の皆様ありがとうございました。県内市町村の皆さんと情報交換ができました。
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 jimukyoku お知らせ 第3回公民館職員支援講座を開催しました。 令和3年10月21日(木)、オンラインにより開催しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。次回第4回は、12月8日(水)に開催する予定です。
2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 jimukyoku お知らせ 第69回長野県公民館大会を開催しました。 9月16日(木)、大町市情報センターを主会場にオンラインにより開催しました。130以上の回線を結び、各会場にも、多くの皆様に集まっていただけました。ありがとうございました。令和4年度第70回大会は上田市での開催です。
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 jimukyoku お知らせ 第69回長野県公民館大会の開催について 9月16日(木)に大町市文化会館で開催を予定していました県大会は、同日にオンラインにより開催することとなりました。急な変更に伴い、ご迷惑をお掛けします。
2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 jimukyoku お知らせ 公民館支援講座第2回「公民館座談会」 令和3年7月29日(木)オンラインにより開催しました。お話をしていただいた皆様、参加者の皆様ありがとうございました。次回講座は10月21日(木)の予定です。9月以降に詳細をご案内します。
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 jimukyoku お知らせ R3新規事業 オンラインによる「公民館職員支援講座」を開催しました! 第1回「新任館長研修」を7月2日(金)に開催しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。第2回「公民館座談会」は7月29日の開催です。お申込みお待ちしています。
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 jimukyoku お知らせ 令和3年度定例総会を開催しました。 令和2年度事業報告、会則の改正、新役員、令和3年度活動基本方針、事業計画が承認されました。
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 jimukyoku お知らせ 令和3年度長野県公民館館長総会・研修会、主事研修会・総会を開催しました。 5月12日松本市で館長総会研修会を、5月13日千曲市で主事研修会総会を開催しました。
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 jimukyoku お知らせ 事務局が移転しました。 県教育委員会の皆様、役員の方、役員OBの方のご協力もいただき、事務局が県立長野図書館へ移転しました。2月24日(水)より、業務を再開しています。